本日5月10は、Cinema 4Dスプリングセールで30%オフです。アップグレード、乗り換え版など大変お得です。先日のブログにも記載をしましたが、量販店のビックカメラですとポイントが付加されるので、大変お得です。早めの購入を検討されてくださいね。
https://yomikakimanabu.net/cinema4d-springsale2017/
Cinema 4Dで制作された動画の紹介9回目は、こちらになります。
『Pause 2017 Xiaolin Zeng』
オーストラリアで毎年開催されている、Pauseと言うフェスティバルのオープニング動画で、毎年趣向を凝らし素晴らしい映像が制作公開されているのですが、2017年度版は、中国のクリエイター Xiaolin Zengさんが制作を行いました。(リンク先クリックでご本人の写真が見れます)
世界中のクリエイターが完成度とクォリティーに驚いたと思うのですが、beepleさんもこの動画が公開されてすぐさま、下記のツィートをしています。
FUUUUUUUUUUUUUUUUU https://t.co/CXrIl4h9V2 — so sick!! 😱😱😱😱😱🍕😱😱😱😱😱
— beeple (@beeple) 2017年1月20日
またeverydayにPause 2017にインスピレーションを受けたのか、数作品公開しています。
#everyday #cinema4d – PHASE NINETY pic.twitter.com/WMwkwXNblb
— beeple (@beeple) 2017年1月24日
#everyday #cinema4d – 20AMP pic.twitter.com/ehbJ4lfGx9
— beeple (@beeple) 2017年1月25日
Pause 2017の今回の動画の素晴らしさは、欧米やアメリカのクリエイターがアジアらしさを出した作品ではなく、本物のアジア出身在住のクリエイターがアジアを表現したと言う事に尽きると思います。
今回の動画のメイキングになりますが、非常に作りこまれていますので、是非ごらんになってみてください。
メイキング
また、今回の動画を制作された、Xiaolin Zengさんの生い立ちから、制作までのロングインタビューがArt OF THE TITLEにて掲載されていますので、読まれる事をお薦めします。
なぜ中国の小さな町で生まれた、Xiaolin Zengさんが、映像を作る様になったのか?中国でどの様にして、映像の作り方、Cinema 4Dの操作方法を学んだのか?などを知ることが出来ます。
今後、インターネットの発展に伴い、Xiaolin Zengさんの様な凄い方が沢山出てくるんでしょうね。楽しみなのであります。
上達をするには、沢山操作する、沢山作る、沢山見る。これが一番効果的です、頑張って作ってみましょう。
Cinema 4Dの基礎を学ぶには、こちらの2冊がオススメです。
コメントを残す