読み・書き・学ぶ

映像の事、Cinema 4D、Houdini、UnityやAfter Effectsの事など綴ります。

フォローする

  • Cinema 4D
  • X-Particles
  • Cycles 4D
  • Houdini
  • Unity Shuriken
  • チュートリアル
  • メイキング
  • After Effects
  • Premiere Pro
    • Photoshop
    • Illustrator
  • 映像制作
  • サイトマップ
『Stay Home』Kindleで電子書籍セール中

『Stay Home』Kindleで電子書籍セール中

2020/4/23 After Effects, Cinema 4D, Houdini, セール, 書籍

しばらくは、コロナ騒動で在宅勤務、自宅待機が続きそうです。本日から、AmazonでPC関連の電子書籍のセールが開始になっています。 ...

記事を読む

2020年 Redshiftレンダラー セール開催中

2020年 Redshiftレンダラー セール開催中

2020/4/20 Houdini, Redshift, セール

2020年4月20日~28日までフラッシュバックジャパンさんにて、『Redshift』レンダラーのセールが開催となっているので本日はご紹介に...

記事を読む

Cinema 4D から Houdiniの学習を考えている方へ

Cinema 4D から Houdiniの学習を考えている方へ

2020/1/26 Cinema 4D, Houdini

現在Cinema 4Dを使っており、最近流行りでもあるHoudiniに興味があるんだけども…と言った方もいるかと思います。今日のブログでは学...

記事を読む

【追記あり】Houdini 18.0  新しくなったSweep ノードでDNAを作る

【追記あり】Houdini 18.0 新しくなったSweep ノードでDNAを作る

2020/1/12 Houdini

Houdiniが18.0に新しくバージョンアップし数か月が経過しました。新機能や従来のパラメーターが変更になっている物もあり、今日はSwee...

記事を読む

アイデアの宝庫 素敵な映画ロゴ集 

アイデアの宝庫 素敵な映画ロゴ集 

2020/1/11 雑記

2020年明けましておめでとうございます。本年も当ブログを何卒宜しくお願いします。 今年は頑張って、このブログの投稿を増やしたいと思っ...

記事を読む

ノードベースマテリアルの祭典 Nodevember まとめ

ノードベースマテリアルの祭典 Nodevember まとめ

2019/11/11 Substance

本日は海外発の素敵なイベントの紹介になります。

記事を読む

リアルタイムFXソフトウェア EmberGen を試してみました

リアルタイムFXソフトウェア EmberGen を試してみました

2019/11/9 EmberGen, Houdini

11月6日、リアルタイムFXソフトウェア『EmberGen』のα版が公開されたので早速ダウンロードし試してみました。

記事を読む

Onesalさんのトークセッション再び

Onesalさんのトークセッション再び

2019/10/19 Cinema 4D

寒いですね~。暖かくして体調管理はしっかりとしお過ごし下さい。

記事を読む

おっ、Motion Design Schoolでセール開催中!! 脅威の90%引きも!!

おっ、Motion Design Schoolでセール開催中!! 脅威の90%引きも!!

2019/10/15 After Effects, Cinema 4D, セール

こんばんは、随分と久しぶりの更新となります。一応生きてますよ笑 ここ最近は、Unity(Shader Graph)、Houdi...

記事を読む

クリーク&リバー社がゲーム業界向け クリエィティブアカデミー無料講座開講中

クリーク&リバー社がゲーム業界向け クリエィティブアカデミー無料講座開講中

2019/6/2 Unity Shuriken, 雑記

あっと言う間に6月になり2019年も半分を終えようとしています。体調管理はしっかりとし、笑って過ごしましょうね。

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • Next
  • Last

人気記事

  • Unity パーティクルシステム Shuriken 個人的に役に立った小技集
  • リアルタイムFXソフトウェア EmberGen を試してみました
  • Cinema 4D オススメ チュートリアル.12 Cinema 4D で Cinema 4D のロゴアニメーション
  • Cinema 4D オススメ チュートリアル.14 ステージオブジェクトとカメラの切り替え
  • X-Particles と Cycles 4D
  • 新着記事

    • 『Stay Home』Kindleで電子書籍セール中
      『Stay Home』Kindleで電子書籍セール中
    • 2020年 Redshiftレンダラー セール開催中
      2020年 Redshiftレンダラー セール開催中
    • Cinema 4D から Houdiniの学習を考えている方へ
      Cinema 4D から Houdiniの学習を考えている方へ
    • 【追記あり】Houdini 18.0  新しくなったSweep ノードでDNAを作る
      【追記あり】Houdini 18.0 新しくなったSweep ノードでDNAを作る
    • アイデアの宝庫 素敵な映画ロゴ集 
      アイデアの宝庫 素敵な映画ロゴ集 

    アーカイブ

    • 2020年4月 (2)
    • 2020年1月 (3)
    • 2019年11月 (2)
    • 2019年10月 (2)
    • 2019年6月 (1)
    • 2019年5月 (1)
    • 2019年4月 (2)
    • 2019年3月 (2)
    • 2019年2月 (5)
    • 2019年1月 (3)
    • 2018年11月 (7)
    • 2018年10月 (3)
    • 2018年9月 (1)
    • 2018年8月 (5)
    • 2018年6月 (2)
    • 2018年4月 (1)
    • 2018年2月 (1)
    • 2018年1月 (12)
    • 2017年12月 (16)
    • 2017年11月 (3)
    • 2017年8月 (8)
    • 2017年7月 (5)
    • 2017年5月 (8)
    • 2017年4月 (22)
    • 2017年3月 (9)

    カテゴリー

    • After Effects (23)
    • Cinema 4D (103)
    • Cycles 4D (34)
    • EmberGen (1)
    • Hard Surface (3)
    • Houdini (9)
    • Illustrator (3)
    • Photoshop (9)
    • Premiere Pro (2)
    • Redshift (2)
    • Substance (1)
    • Unity Shuriken (4)
    • X-Particles (35)
    • セール (20)
    • チュートリアル (54)
    • プラグイン (8)
    • フリー素材 (3)
    • メイキング (17)
    • モデリング (7)
    • 映像制作 (60)
    • 書籍 (11)
    • 雑記 (5)

    プロフィール

    都内で働く、映像ディレクター兼、カメラマン兼、キャメラマン兼、編集者兼、音響兼と何でも屋になっています。

    プロダクツの映像でとある賞を受賞しました。

    是非記事を有効活用して頂きたいので、リンクなどはご自由にどうぞ。

    Twitterを初めてみました。

    twitter.com

    ライフスタイルに関するブログも運営をしています。

    My Favorite Goods
    お気に入りの物、事、綴ります。
    myfavoritegoods.net
    © 2017 読み・書き・学ぶ