はじめてのCinema 4D 読書レビュー

時間の合間合間を利用して、昨年販売された 『はじめてのCinema 4Dモデリングからモーショングラフィックスまで 基本が学べる』を無事に読み終えました。

 

考えると昨年は、Cinema 4D関連の本が、

 

・はじめてのCinema 4D

・CINEMA 4D MoGraph/XPressoガイドブック

・After EffectsユーザーのためのCINEMA 4D Lite入門

・CINEMA 4D プロフェッショナルワークフロー

・実践と背景知識から学ぶデザイナーのためのCINEMA 4D 読本 vol.1

 

と5冊も販売されており、Cinema 4Dの注目の高さが伺えますね。同時に勉強も進めやすくなっているかと思いますので、書籍を片手に操作を沢山してみましょうね。

 

はじめてのCinema 4D モデリングからモーショングラフィックスまで 基本が学べる 読書レビュー

2017年4月17日発売、総ページ数 296ページとなっています。著者は、田村 誠さんで、TMSの社員の方なんですね。一番最後のページに編集・DTPが宮田さんとなっていましたので完全に社内で作られたと言う事ですね、凄い。

 

書籍の構成

構成としては以下の9つの章から成り立っていました。

Chapter 01: Cinema 4Dのインターフェイス

Chapter 02: デザイナーズチェアを作ろう

Chapter 03: アニメーションの基礎知識

Chapter 04: UFOを動かすアニメーション

Chapter 05: 列車をレールに沿って動かす

Chapter 06: XPressoを使ったアニメーション

Chapter 07: 花びらのアニメーションをパーティクルで作る

Chapter 08: MoGraphアニメーション

Chapter 09: Element 3Dとの連携

 

冒頭に3DCGとは何かの解説に始まり、Cinema 4Dのインストール方法や使用環境の記載がありますので、パソコン自体に慣れていない方でも問題なく読み進める事が出来るかと思います。

 

バランス良く多岐に渡って機能の掲載、解説が記載がされているので、Cinema 4Dってこんな感じなんだなと言うのは掴みやすいかと思います。操作している中で自分がこれが好きだなと言う物が分かればその部分を集中的に勉強をしていくと良いと思いますね。

 

学生の方であれば申請を行いますと無償版で利用も出来ますのでアカデミックサイトに訪れて申請方法の確認をしてみましょう。

http://www.cinema4d-student.jp/

 

書籍の中で紹介されている作例は全てダウンロードが可能で、全データあわせて1.87GBが用意されています。

 

書籍内の実際のページ

書籍の実際のページですが、文章と実際の操作画面を多めに掲載し分かり易い構成となっています。

完成データも配布されているので、何処で躓いたのかが分かり、最後まで完成させる手助けになるかと思います。

 

機関車の煙突からパーティクルで煙を出す操作や、

 

Xpressoでドアが開くアニメーションを作ったりと満遍なくCinema 4Dでこんな事が出来ますよと言う事に触れられており、はじめてソフトに触れる人にはとてもわかりやすいかと思います。

 

章の合間合間に入るコラムが個人的に面白く、へえ~これってこう言う事だったんだと勉強になりました。収録されているコラムは下記の様になります。

 

コラム:

プロジェクトスケールと単位

Adobe Illustratorファイルの読み込み

ビューのアニメーション再生速度を軽く

誘電体と導体について

ライトの種類について

バリエーションシェーダで自然な質感に

スペキュラと鏡面反射の違い

全くの初心者から中級者が見ても勉強になるかと思いますので、気になる方は購入をされてみて下さいね。Cinema 4Dの書籍関連ですが、再販、重版をしないのか売り切れると入手が難しくなる様で、一部の本がAmazonで高騰しています。

 

普通に販売されている今だからこそ購入をし、勉強に取り組まれてみて下さいね。

 

書籍の正誤表も用意されているので、買った際には参考にして作成をしましょう。

http://www.tmsmedia.co.jp/%E3%81%AF%E3%81%98%E3%82%81%E3%81%A6%E3%81%AEcinema-4d%E6%AD%A3%E8%AA%A4%E8%A1%A8/

 

 

過去に紹介をしたCinema 4Dの本になります。こちらはモーショングラフィックに特化しており、オススメです。

https://yomikakimanabu.net/cinema4d-recommended-books/

はじめてのCinema 4Dとの同時購入をオススメする、After EffectsユーザーのためのCINEMA 4D Lite入門を記載しました。

https://yomikakimanabu.net/cinema4d-book02/

 

Cinema 4Dの基礎を学ぶには、こちらの2冊がオススメです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です